太陽熱発電パネルのお掃除:モロッコ

by | 2019年03月26日 | ICHIMAI World

160ヘクタールにも及ぶ太陽熱発電パネル。

この太陽熱と天然ガスを組み合わせたハイブリッド発電所はモロッコのアイン・ベニ・マタール(Ain Beni Mathar)に位置する。

この施設を含む5ヶ所がひとつの大プロジェクトを構成し、最終的にモロッコの電力の消費量の18%を賄う予定となっている。

モロッコは風力発電や水力発電など、他の再生可能エネルギーにも力を入れており、2030年までには、全体の電力消費量の52%を再生可能エネルギーにするという目標を掲げている。

 

北アフリカにおける太陽熱発電の状況についてもっと知る→「砂漠が変える世界の電力不足:サハラ砂漠でのソーラー発電

エネルギーミックスと電気自動車問題についてもっと知る→「電気自動車は環境に優しいのか?

モロッコについてもっと知る→「国の様で国でない地域・西サハラ:アフリカ北西部に残る大きな問題

(写真:Dana Smillie / World Bank [CC BY-NC-ND 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *