多様な先住民族が住む国:ボリビア

by | 2018年12月8日 | ICHIMAI World

ここは、ボリビアの東部に位置するサンタ・クルス。

先住民族の風貌の女性が、パイナップルをたくさん乗せた手押し車を押して歩いている。

実は、ボリビアは、南米の中でも先住民族の人口が多い国だ。

先住民族が人口の半数以上を占めている。

ボリビアの先住民族は、36のエスニックグループに分けられる。

高地にはケチュアやアイマラ、低地にはチキタノやグアラニなどのエスニックグループが居住している。

2006年には、初の先住民族出身大統領としてモラレス氏が就任した。

そして、2009年には、国名がボリビア共和国からボリビア多民族国に変更された。

 

南米の民族についてもっと知る→「抑圧される先住民族:南米のマプチェ

 

(写真:Rafal Cichawa /Shutterstock.com)

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *