ジャカルタの発展と問題

by | 2018年08月14日 | ICHIMAI World

インドネシアの首都、ジャカルタ。

近年、ジャカルタは高度成長の時代に突入している。人口は自然増加に加え、教育や労働機会を求めて都市に流入する人々も相まって増え続けており、20年後には世界一の巨大都市に成長するといわれている。

 

好調な経済成長とともに都市開発も進んでおり、高層ビルやショッピングセンターなどの建設が急増している。

しかしそれに追いついていないのが交通整備。

 

写真のように主要道路は整備されているものの、少し外れた道に入るとその不十分さがうかがえる。

インドネシア、特にジャカルタ周辺ではモータリゼーション、自動車社会化が進むにつれ交通量は多くなり、渋滞は深刻な問題となっている。

 

インドネシアについてもっと知る→「インドネシア:5,500万人の生徒を抱える教育の現状

(写真:Jakarta Landmark/Shutterstock.com)

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *