広い平地に建物がぽつぽつと散らばっている。これはアイスランド北部のスキャルファンディ湾に位置するフラテイ(Flatey)島である。この島の名前はアイスランド語で平らな島を意味する。島はその名の通り平らな地形で、最も高い地点は海抜わずか22メートルである。アイスランド西部にも同じ名前の島がもうひとつ存在している。
かつては100人ほどがこの島に住んでいたが、電気が通っておらず生活環境が苦しかった。アイスランド本土の生活環境が発展するにつれて島の住民は徐々に減少し、1967年には最後の住民が島を去った。それ以降、この島にはアイスランド本土の住民の別荘が置かれ、夏にのみ、人が住んでいる。また、この島では30種類以上の鳥を見ることができ、観光地にもなっている。
アイスランドについてもっと知る→「アイスランド:長い政治不安の終止符?」
(写真:VisitHusavik / Flickr [CC BY 2.0 DEED])
0 Comments