晴天の中、農業にはげむ一人の女性。ソルガムは順調に育っていることがうかがえる。
この写真は、アフリカ大陸の南に位置するジンバブエという国の南部における農業を支援するプロジェクトの様子を映したものである。サハラ以南アフリカは気候変動の原因をほとんどつくっていないにもかかわらず、その影響で大きな被害を被っている。そこで、気候変動に脆弱なジンバブエの農業コミュニティや、とりわけ女性が農業で十分な生計を立てられることを主な目的としているプロジェクトを国際連合開発計画(UNDP)の資金提供によって行われている。このプロジェクトによって、およそ230万もの人々がその恩恵を受けるとされている。
気候変動と食糧についてもっと知る→「食糧に不利益をもたらす気候変動」
農業の国際的な問題についてもっと知る→「世界の農業が抱える問題と国際報道」
ジンバブエについてもっと知る→「仮想通貨はジンバブエを救えるか」
(写真:UNDP Climate / Flickr [CC BY-NC 2.0 DEED])
0 Comments