レジのないコンビニ

by | 2024年04月20日 | ICHIMAI World

こちらのコンビニ、よく見ると店員がおらずレジもついていない。

これは中国杭州市の無人コンビニの様子だ。商品棚に貼り付けてあるQRコードをモバイル決済アプリで読み取ると商品棚が開き、買いたい商品を取り出し、商品棚を閉めるとセンサーが取り出した商品を感知し、自動で決済アプリから料金が支払われる仕組みになっている。スマートフォンの簡単な操作のみで買い物ができる、革新的なコンビニだ。

このように中国ではモバイル決済等の情報技術産業(IT)の発展が著しいが、その背景には情報の監視などといった問題も潜んでいるようだ。

 

メディアの中国報道についてもっと知る→「大国中国はどのように報道されているのか

 

(写真:Koki Usami / 20231224日撮影)

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *