この広告が訴えているのは?

by | 2022年09月24日 | ICHIMAI World

気候変動サミットの重大さを訴えるとともに、フェアトレード製品の購入を推奨する駅内広告。

気候変動の影響を受け、果物の生産過程で世界的に様々な問題が生じている。例として、果実の品質悪化、新たな病気の出現、天災による収穫量の減少などの問題が明らかになっている。

また、バナナなど一次産品の取引では、従来から生産者に不利な価格設定が行われてきた。フェアトレードのように、生産者が適切な対価を受け取れる制度を広めることが大切である。

 

バナナについてもっと知る→「フィリピンのバナナ業界に潜む現実

気候変動についてもっと知る→「気候変動はどの視点から報道されているのか

フェアトレードについてもっと知る→「世界に蔓延るアンフェアトレード

 

(写真:7C0 / Flickr [CC BY 2.0]

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *