異彩を放つ結婚式:インドネシア

by | 2022年02月22日 | ICHIMAI World

インドネシアの結婚式は独特だ。

1300もの民族が暮らしているこの国の結婚式は、各地の文化や伝統に影響され、多種多様な方法で挙行されている。

国の人口の約4割を占めるジャワ人の間では、「Pingitan (ピンギタン)」と呼ばれる慣習が残っている。この慣習は、将来花嫁に起こりうる危険を回避するために、花嫁が最長1ヶ月にわたって新郎と会わずに家で過ごすものである。この期間を経て、新郎が花嫁を迎え入れることをより強く望み、双方にご利益がもたらされると信じられている。

 

インドネシアについてもっと知る→「インドネシア:5,500万人の生徒を抱える教育の現状」「2020年潜んだ世界の10大ニュース

東南アジアについてもっと知る→「対東南アジア報道:その重要性は反映されている?

 

(写真:Laura Lafond / Flickr [CC BY-NC 2.0]

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *