絶滅の危機:気候変動

by | 2021年11月2日 | ICHIMAI World

こちらは、熱帯や亜熱帯の海に生息するアオウミガメ。実は今、彼らは絶滅の危機にさらされている。

ウミガメの雌雄は、産卵場所の砂の温度によって決まる。温度が高ければメス、低ければオスが産まれる確率が高くなる。そのため地球温暖化により砂の温度が上昇すると、雌雄のバランスが崩れ、繁殖できなくなる可能性があるのだ。一部の地域では、若い個体の99%がメスであったという衝撃的な調査結果が公開されている。

この写真の中には、一体どれほどのオスがいるのだろうか。

 

気候変動についてもっと知る→「太平洋諸島と気候変動

海洋環境ついてもっと知る→「魚たちからのSOSにメディアは気づいているのか

 

(写真:Papahānaumokuākea Marine National Monument / Flickr[CC BY-NC 2.0]

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *