バオバブの木

by | 2021年08月28日 | ICHIMAI World

IW-G4-自然

太くて長い幹と特徴的な枝の形をした木、バオバブ。バオバブは世界全体で9種存在しているが、その内の6種はマダガスカル固有の種である。

バオバブの用途は幅広い。葉は鉄分を、果実はビタミンCを多く含む食物として、種子はオイルに加工され料理や化粧品として使用されている。また幹は水分を多く保つことができるため、「ボトルの木」とも呼ばれている。一方で、近年の気候変動の影響で、バオバブが枯れてしまう事態も起きているという。

 

マダガスカルについてもっと知る→「マダガスカル:山積する課題

アフリカについてもっと知る→「「肌色」と美:アフリカの化粧品業界

 

(写真:Rod Waddington / Flickr [CC BY-SA 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *