歴史を今に伝える教会

by | 2021年08月21日 | ICHIMAI World

IW-G3

これはアルジェリアの町、ボローイーヌにあるノートルダムダフリックというキリスト教の教会だ。イスラム教徒が大半を占めるアルジェリアに、このようなビザンツ建築の教会があることに驚く人も多いのではないだろうか。

「ノートルダム」という名前からもわかるように、この教会はアルジェリアがまだ植民地として統治されていた時代に、宗主国であったフランスよって建てられたものだ。現在はそんなアルジェリアの歴史を今に伝える遺跡として、観光名所の1つとなっている。

 

アルジェリアについてもっと知る→「アルジェリアの政権交代?」 

北アフリカについてもっと知る→「北アフリカでの「第二のアラブの春」は報じられていたのか

 

(写真:Oussama Mezerdi / Flickr [CC BY 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *