紅色香るハイビスカス・ティー

by | 2020年07月21日 | ICHIMAI World

この紅色の飲み物はローゼルと呼ばれるハイビスカスの一種からできたハイビスカス・ティーである。ハーブティーの一種で香りを楽しむことができる。適量飲むことで、疲労回復や血圧を下げる効果があるといわれており、リラックスできるひとときが過ごせるのではないだろうか。

ナイジェリアなどの西アフリカでは、ハウサ語の「ゾボ」、ジャマイカなどの中南米では「アグアデ・フローア・デ・ジャマイカ(ジャマイカの花の水)」などとも呼ばれている。これらの地域では人々から特に好んで飲まれているのだ。

 

アフリカの観光業についてもっと知る→「アフリカ観光急成長の光と影

ナイジェリアについてもっと知る→「ビアフラの未完の夢?

中南米の政治の今についてもっと知る「中南米:揺れ動く政治体制

 

(写真:Emily / Flickr [CC BY-NC 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *