観光客と泳ぐ豚:バハマ

by | 2020年07月14日 | ICHIMAI World

バハマのエグズーマ島にあるビッグ・メジャー・ケイと呼ばれる場所。透明度の高いエメラルドグリーンの海を泳ぐのはなんと、驚くべきことに豚である。ここには数十頭の豚が生息しており、別名ピッグ・アイランドとも言われている。

特別人間に飼育されているわけではないこの豚たちは、地元住民や観光客から餌をもらい、代わりに癒しを与えている点で、人間とある種の共存関係にあるとみられてきた。

しかし、近年では、観光客の度が過ぎた行為により、豚たちに危害が加えられる事態が起こっている。バハマの豚に限らず、かわいらしい姿で話題を呼び、多くの観光客を魅了する動物は多いが、改めてその関係性を考える時に来ているのではないだろうか。

 

観光についてもっと知る→「アフリカ観光急成長の光と影

 

(写真:Y Nakanishi/ Flickr [CC BY-NC-ND 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *