地球環境と人に優しいをコンセプトに

by | 2020年06月9日 | ICHIMAI World

背面にフェアフォン(Fairphone)と書かれたスマートフォン。

これはオランダに拠点を置く企業Fairphoneによって開発された。スマートフォンの製造過程に関わる労働者の安全性や賃金面での公平性、また原料を採掘する際にかかる環境への負荷に配慮して作られている。

スマートフォンを始め、バッテリーが内蔵されている電気機器にはコバルトが使用されている。コバルトの世界総生産量の60%はコンゴ民主共和国が占めている。この鉱業では、武装勢力との結びつきや児童労働が問題視されており、2020年4月には、採掘に関わっている労働者から生まれる子供に先天性欠損症を引き起こすという報告も出ている。

このように、私たちに身近な製品を作る過程で様々な問題が生じている。フェアフォンのような環境と人に配慮した製品が増えることを期待したい。

 

コバルト等の鉱物採掘による影響についてもっと知る→「電気自動車は環境に優しいのか?

フェアトレードについてもっと知る→「フェアトレードは「社会貢献」?そのイメージはどこから来る?

 

(写真: Fairphone / Flickr [CC BY-SA 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *