森のキリン:オカピ

by | 2020年03月7日 | ICHIMAI World

シマウマのようにもキリンのようにも見える不思議な動物、オカピ。世界三大珍獣の一つで、「森のキリン」とも称されるオカピは、コンゴ民主共和国の森の奥深くに生息するキリン科の哺乳類である。

絶滅危惧種にも指定されているオカピだが、コンゴ民主共和国では、ラジオ・オカピ(Radio Okapi)という、オカピに因んだ名前が付いた同国で最大となるメディアが、国連コンゴ民主共和国安定化ミッション(MONUSCO)によって設立された。

このように、国連PKOの活動は停戦監視などの従来型のミッションから、より包括的で複雑な「多次元型」の活動へと移行している。

 

アフリカでのPKO活動についてもっと知る→「PKO活課題
コンゴ民主共和国についてもっと知る→「民主共和国

 

(写真:Heather Paul / Flickr [CC BY-ND 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *