トラックアートの文化

by | 2024年12月3日 | ICHIMAI World

岩だらけの山道とはあべこべなカラフルなトラック。これはパキスタンを走るいわゆる「デコトラ」だ。装飾が施されたこのようなトラックは、パキスタンを含む南アジア一帯で広く見ることができる。

南アジアにおいて、こうしたトラックアートは少なくとも1940年代から存在していた。宗教指導者の肖像画を描くことから始まったこの芸術は、風景、動物、政治、サイケデリックアート・ポップアートを取り入れながら、進化し続けていた。現在では、パキスタンの民俗芸術としてその地位を確立している。

 

パキスタンの最新ニュースについて知る→「パキスタン:人体に悪影響を及ぼす記録的な大気汚染に直面

パキスタンについてもっと知る→「パキスタンの気候危機:洪水、財政、未来」「債務奴隷とは?:パキスタンの厳しい現状」「パキスタンの隠れた紛争:バルチスタン

 

(写真:PaulR1800 / Flickr [CC BY-NC-ND 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *