オレンジに燃える村:モロッコ

by | 2022年10月1日 | ICHIMAI World

太陽の光を反射し、オレンジ色に燃えているようにも見えるこの集落は、モロッコの都市ワルザザード近郊に位置するアイット・ベン・ハドゥと呼ばれる集落である。

かつてこの地は隊商交易で栄え、その中でも特に力を持っていたハドゥ一族が築いたのが、この集落だと言われている。集落内部は、盗賊などの侵入を防ぐため、城砦のような構造になっているという。

ユネスコ世界文化遺産にも登録されているアイット・ベン・ハドゥ。あなたもモロッコを訪れた際は、足を運んでみてはいかがだろうか。

 

モロッコについてもっと知る→「アフリカ最大の植民地:西サハラ

 

写真:Dan Lundberg / Flickr [CC BY-SA 2.0])

 

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *