自然が奏でる楽器:クロアチア

by | 2022年03月15日 | ICHIMAI World

ここはアドリア海に面したクロアチアの都市ザダル。一見人々がただ階段に腰かけ話したり寝そべっているようだが、実はそれだけではない。音楽を聴いているのである。

この階段は「海のオルガン」と呼ばれる創作楽器だ。写真右側に見えるように、小さな溝が等間隔にあり、階段の下には35本ものパイプが埋め込まれている。この溝に風が吹き込み、波による水圧でパイプ内の空気が圧縮されることで音が出るという仕組みだ。風や波、潮位によって音色が変わり、自然が奏でるこの幻想的な音に引き寄せられ、人々はこの地を訪れる。

 

東欧についてもっと知る→「東欧での違法な森林伐採

           →「メディアは東ヨーロッパの現状を捉えているのか

 

(写真:Michał Kołodziejski / Flickr [CC BY 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *