ビーチが、泣いている:ソロモン諸島

by | 2021年09月28日 | ICHIMAI World

プラスチック製品などのゴミで溢れているソロモン諸島のビーチ。ゴミが散乱しているのは、町の路上も例外ではない。

国内ではゴミ箱の数が少なく、金属やガラスといった市場価値の高い素材と比較して、プラスチック製品を分別・リサイクルするシステムが十分に機能してこなかった。

しかし近年、国連や民間企業の努力の呼びかけによって、ソロモン諸島政府は積極的にプラスチックゴミ問題の解決に向けて取り組み始めた。いつかこのビーチからプラスチックゴミがなくなる日が来るのだろうか。

 

プラスチック問題についてもっと知る→「プラスチック問題:報道から見えるのは?

太平洋諸国についてもっと知る→「太平洋諸国の危機?

 

(写真:UN DRR / Flickr [CC BY-NC-ND 2.0]

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *