指が踊る?キルギスの伝統楽器

by | 2021年09月21日 | ICHIMAI World

子どもたちが演奏しているのは、キルギスの伝統的な楽器・コムズである。

杏や松の木で作られており、3本の弦が張られている。ギターとは異なり、ピックを使わず5本の指で音を鳴らすのが特徴的で、指を美しく動かす様子はまるで踊っているようだとも言われる。またシンプルな伴奏から超絶奏法まで様々な演奏法があり、表現の幅が広い楽器とされる。

コムズは民謡や伝統舞曲の合奏などに使用され、キルギスの伝統となっている。

 

キルギスについてもっと知る→「女性は何を着るべき?:キルギスのアイデンティティとは?

中央アジアの国をもっと知る→「アフガニスタン:タリバンの復活と現状

 

(写真:Nichelle Anderson, U.S. Air Force / Wikimedia Commons [CC BY-SA 3.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *