チリ:南米最大級の高層ビル

by | 2021年01月9日 | ICHIMAI World

ここは、チリの首都サンティアゴ。

写真の真ん中で大きくそびえたつ建物は、グラントーレ・サンティアゴと呼ばれる64階建ての高層ビルである。高さは約300mであり、展望デッキからは、サンティアゴの町を360°見渡すことができる。2014年に開業し、南米で最も高いビルともいわれている。

この建物はコスタネラセンターと呼ばれる複合総合施設の一部である。コスタネラセンターは南米最大級のショッピングモールと、グラントーレ・サンティアゴを含む3つのタワーから成り立っている。ビジネスオフィスやホテル、映画館等が含まれている。

発展を続ける都市がある一方で、チリでは生活に苦しむ人々も少なくない。国内では長年にわたって格差が解消されない状況が続いている。

 

チリについてもっと知る→「チリ:格差の改善へ?

 

(写真:alobos life / Flickr [CC BY-NC-ND 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *