開発と環境:パラグアイ

by | 2019年10月19日 | ICHIMAI World

ここはパラグアイの首都、アスンシオン。

写真の右側で輝いているのはショッピングモールである。1995年に設立したパラグアイ初のショッピングモールであり、拡大を続け現在の大きさに至った。

また、アスンシオンでは物流の中心地として、道路の建設も進んでいる。 アスンシオンから北にパラグアイを縦断するようにトランスチャコ回廊が通っており、現在この回廊の再建が進められているのだ。

さらにパラグアイでは海洋へのアクセス網を増やすために、東西を横断する南米大陸横断回廊の建設が進んでいる。

地域開発が進む一方で、地域住民や環境への悪影響が懸念される。持続可能な開発に向けてどのように開発を進めていくのだろうか?

パラグアイの開発についてもっと知る→「南米大陸横断回廊と内陸国パラグアイ

(写真:Alex Steffler / Flickr [CC BY-NC 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *