気候難民って何?

by | 2019年09月21日 | ICHIMAI World

洪水で水浸しになった道を歩くパキスタンの家族、一体どこへ向かっているのだろうか。

近年深刻化している、洪水、海面上昇、干ばつや異常気象などの気候変動。

人々は、気候変動の被害によって住む場所や職を失い、農業が成り立たなくなることで食糧不足にも苦しんでいる。

このように、弱い立場に置かれた人々は、人身売買の脅威にさらされる可能性が非常に高くなる傾向にある。

気候変動は、人々の生活基盤を壊すことによって、人身売買の危険性をも強めてしまうのだ。

 

環境問題についてもっと知る→「メディアは地球の危機に気付いている?

パキスタンについてもっと知る→「パキスタンの隠れた紛争:バルチスタン

人身売買についてもっと知る→「人身売買:報道されない現状

(写真:Asian Development Bank/Flickr[CC BY-NC-ND 2.0])

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *