紅海:生命力溢れるエメラルドグリーン

by | 2019年04月2日 | ICHIMAI World

アフリカ北東の国、スーダンは東部で紅海に面している。

沿岸には、数千年の歴史を持つかつて紅海一の港湾都市だったスアキンや、独立後に新しく築かれたスーダン最大の港ポート・スーダンといった都市があり、観光客に人気の場所となっている。

 

彼らの目的は、紅海の美しい海だ。

紅海には、世界最北端の環礁であるサンガネブ環礁を始めとしたサンゴ礁があり、人気のダイビングやシュノーケリングのスポットとなっている。

紅海にある2つの国立公園は、世界自然遺産にも登録され、シュモクザメやジンベイザメといったサメ類、ウミガメ、イルカ、エイ、ナポレオン・フィッシュ、ジュゴンなど、マングローブに見られる多様な生態系や希少大型海洋生物を目にすることができる。

 

中東・アフリカ情勢のことをもっと知る→「スアキン島:中東・アフリカ情勢を揺るがす小さな島

(写真:Pommeyrol Vincent/Shutterstock.com)

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *