著しい発展を遂げる経済都市ムンバイ

by | 2019年03月19日 | ICHIMAI World

インド西海岸の都市、ムンバイ。

17世紀以降にイギリス東インド会社の影響もあり、インド最大の造船業の街として、インド西海岸の貿易の要となったムンバイは、近年ダイヤモンド加工業、ヘルスケア、IT産業といった分野でも経済発展を遂げ、今ではインド最大の金融・商業都市となった。

 

そんなムンバイを始めとして経済発展著しいインドだが、国内での問題も多く残っている。

その中でもカースト制度による人種差別は現在も根強く残っており、深刻な問題だ。

生まれによって、社会的地位だけではなく、職業、結婚相手なども制限されてしまっており、階級の低い人々はしばしば残虐行為の対象になっている。

著しいインドの経済発展とともに背景に、こうした社会問題が潜むことを忘れてはいけない。

 

世界の人種差別の現状についてもっと知る→「人種差別報道:世界の現状とイメージのギャップの裏には

 

(写真:Skye Vidur/Wikipedia CC BY-SA 2.0)

0 Comments

Submit a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *